プロモーションを含む場合があります

チューナーの裏技:練習効率を爆上げ!知られざる使い方とは?

ケース・小物

私は普段ホルンの練習にスマホのアプリのチューナーやメトロノームを使って練習しているのですが、
先日知り合いに「このチューナーってこんな使い方出来るんだよ」と教えてもらってびっくり。

まだまだ知らない事ってあるんだなと痛感しました。

そんな私も知らなかったチューナーの裏技を今日は紹介したいと思います。

かずお先生
かずお先生

メトロノームやチューナーって良い使い方をすると練習の効率を爆上げしてくれるんだよね。

みんなも上手につかって練習しよう!




最近まで知らなかった便利な機能

チューナーとメトロノームが1つになったこの機械。写真はKORGですがYAMAHAにも同じ形のものがあります。性能は一緒と思ってください。

赤い丸で囲んだボタン「SOUND BACK」これが今日の主役です。

なんの機能があるのかというと、自分が演奏した音の正しい音程をこのチューナーが鳴らしてくれる。という機能です。

すごいですよね?

自分の演奏した音に正しい音程が付いてくるので適当に演奏した音程がずれているとすぐにわかるので、正しい音程で演奏する癖がつくんですよ。

かずお先生
かずお先生

これさえあれば音程マスター間違えなし!って機能だよね。

最近まで知らなかったのがもったいないって思えるレベルだよ…

どうやって使うの?

赤丸 「SOUND/SOUND BACK」 青丸「SOUND BACK」
  1. 赤い丸で囲んだボタン「SOUND/SOUND BACK」を長押しします。
  2. そうすると写真の様に液晶部分に「SOUND BACK」という文字が出てきます。
  3. 右下のINPUTの端子にチューナーとは別売りのマイクを差し込んで楽器にくっつけます。
  4. このままでもチューナーのスピーカーから音が返ってきますが、出来ればイヤホンを付けて直接耳に音を持ってくると演奏しながら正しい音程が聴きやすいです。
かずお先生
かずお先生

はじめてイヤホンしながら演奏するのって違和感に感じると思うけど、すぐに慣れてくると思うよ。

どこで買えるの?

近くの楽器屋さんで買えます。

ですが、楽器とは違って、個体差の無い物なので私は通販でささっと買いました。

本体、マイクをセットで買うと少しいお得に買えますよ!

ヤマハのチューナー+マイクのセット

コルグのチューナー+マイクのセット

この2つはメーカーが違いますが中身は同じものです。

かずお先生
かずお先生

YAMAHAとKORGのを並べてみたけど、そっくりだね。

機能もおなじだし…

まとめ

今回は音感を鍛える為のあったらいいなを紹介しました。

1人で演奏するなら多少音程が悪くても何も問題ないのですが、他の誰かと一緒に演奏する場合には大切な能力の1つだと思います。

色んなアイテムが存在するのでそういう物に手伝ってもらいながら、正しい音程、音感を身に着けていきましょう!

※この記事は、消費者庁国民生活センター等の情報も参考にして作成しています。

コメント

  1. ピヨちゃん より:

    とてもわかりやすかったです!

  2. かずお先生 より:

    ぴよちゃんさん

    私も教えてもらったときは目からうろこでしたよ。
    良い音程の練習に最適です!